ルサッフルブログ
【第10回 saf製パンコンテスト】研修旅行 6日目
【LESAFFRE ベーキングセンター研修】
ツアーも後半にさしかかりました。6日目は終日 Lesaffre ベーキングセンター研修へ行ってまいりました。




講習内容はシュトーレン、パネトーネ、マドレーヌ、ヘルシーブレッドや焼成冷凍クロワッサンなど、ルサッフルのイースト・改良剤を使用した計13種類。
本場フランスでの研修は、受賞者皆様にとっても有意義ある時間になったようです。

・田中 様:何よりフレキシがおいしく画期的、今後スコーンにも使いたい
・松木 様:LV1 の1 ステップMIX ができる発見が新鮮だった
・佐藤 様:基本ルヴァンの手間が大きく、大量生産向きではないと思っていた。LV1 を使っていたが労働改善含めフレキシは非常によかった
・吉田 様:使用方法に関して新しい発見があり、今後も色々活用できる可能性がある
・梅澤 様:BP は使いたくなかったから、LV1の代用は参考になる






研修後は、パリへ移動しました。

*次回は「ツアー最終7日目:パリ市内観光」の様子をお知らせいたします。